ブログ ログイン | トップ プロフ フレンド サークル |
プロフィール
|
タイトル | 日 時 |
---|---|
チャンスメイカー@山梨中銀スタジアム「VS ヴァンフォーレ甲府戦」
まさかの8月未勝利、どうしてしまったのだろうかと思って迎えた9月。 ...続きを見る |
2015/09/12 23:07 |
孝行息子帰る@等々力陸上競技場「VS 清水エスパルス戦」
テセが戻ってくる。しかも敵で、何より怖いのはあの人がゴリゴリやって来た時に止められるようなイカツイDFがウチには足りてないと言う事。 ...続きを見る |
2015/07/25 22:08 |
頭はヘディングのためだけにありません。@日立柏サッカー場「VS 柏レイソル戦」
レナトがいなくなって一番、懸念の柏戦。結果はあー、やっぱりの出来。 ...続きを見る |
2015/07/20 00:12 |
レナト、中国行きだそうで。
ああ、びっくりした。エイプリルフールは過ぎたでー、と思ったのですがね。 ...続きを見る |
2015/07/15 00:22 |
等々力奇譚2015「多摩川クラシコ編」
試合後のネタコーナー、等々力奇譚です。天の川クラシコと言う事でフロンパークでは平原綾香のジュピターがかかってました。現在、コンサートツアー中ですが福島と仙台と言う行きやすい時に限って、全て仕事だと言う、何と言うドイヒーな展開だとかなりがっくしきています。 ...続きを見る |
2015/07/14 00:27 |
新スタイル試運転@等々力陸上競技場『多摩川クラシコ』
前日から泊まり込みした方もいた多摩川クラシコですが、2-0の快勝スコア。もう2点くらい取れましたね。 ...続きを見る |
2015/07/11 23:52 |
ブログ更新終了のお知らせ
えーとシーズンさなかに変な話で恐縮ですが、 ...続きを見る |
2015/07/01 22:39 |
凌ぎ切る@カシマサッカースタジアム「VS 鹿島アントラーズ戦」
3連勝ですってよ。 ...続きを見る |
2015/06/27 22:27 |
本決まりですか?
今朝起きてネットでニュースを見てたらば田坂復帰の話、本決まりみたいな感じですね。 ...続きを見る |
2015/06/22 23:13 |
見えない力@等々力陸上競技場「VS 松本山雅FC戦」
あれだけ派手なイベントをうって負けたら恥ずかしい。でも相手の指揮官が反町康治と言う事で油断できない。ちょっとジレンマのあるカードでしたが結果的に2-0と言うスコアでした。 ...続きを見る |
2015/06/22 02:05 |
天の川クラシコ
今年も、ホームのクラシコは前泊できるんですね。 ...続きを見る |
2015/06/18 23:31 |
等々力からツイキャスで
松本戦のトークイベントですが、ツイキャスで配信するんですね。ニコ生はすでにやってたから下地としては確かにありましたけどね。 ...続きを見る |
2015/06/15 23:10 |
エンスト@等々力陸上競技場「VS 湘南ベルマーレ戦」
無駄に劇的でした。支配人の趣味なのか等々力劇場のケレン味が増しているように感じます。そんな事せんでええのでサクッと勝てやと思うのは僕だけでしょうか。 ...続きを見る |
2015/06/07 20:37 |
wifiつながります
かつての等々力はそりゃあもう電波のつながりが悪い所でした。 ...続きを見る |
2015/06/06 08:07 |
セキュリティホール@IAIスタジアム日本平『VS 清水エスパルス戦』
ここ最近の日本平では最低最悪の負け方。2点取っても、5点取られたら勝てませんがな。 ...続きを見る |
2015/05/31 08:58 |
田坂カムバーック!
田坂がJリーグ復帰の方向だとか。 しかも川崎に戻りたい意向だって。 ...続きを見る |
2015/05/24 18:00 |
New comer has new power@等々力陸上競技場「VS サガン鳥栖戦」
ある意味で両極端な持ち味のチームの対戦。フィジカルを活かして押してくるチームと、ボールを保持してパスで相手無力化するチーム。 ...続きを見る |
2015/05/24 00:21 |
最適解とは何か@万博記念競技場「VS ガンバ大阪戦」
「らしすぎる」失点の仕方をして、「らしくないやり方」で追いつきました。勝てはしなかったけど引き分け。今のチームなら、それもよかろうと言う結果ですね。 ...続きを見る |
2015/05/16 21:16 |
ゴーケンユー
そう言えば日本代表候補トレーニングキャンプメンバー選出の日でした。 ...続きを見る |
2015/05/08 01:42 |
俺はそれじゃイケないと思う。@等々力陸上競技場「VS サンフレッチェ広島戦」
新井のデビュー戦でしたがね。最初の凡ミス、本当に凡ミスを全員で取り返せなかった。そういう試合ですなぁ。よく言うと。 ...続きを見る |
2015/05/07 00:25 |
たまに行くならこんなアウェイ「多摩川クラシコ編」
えー、嫌な形で負けた試合の後はネタですっと解決。福島に行ってしまったので今後は稀なこのコーナーです。 ...続きを見る |
2015/05/04 23:15 |
ゆるふわ@味の素スタジアム「第25回多摩川クラシコ」
えー、自滅ですね。 ...続きを見る |
2015/05/02 22:15 |
等々力奇譚2015「VS甲府戦」
信平ちゃんの話は次回にして、まずは定例のネタ話。 ...続きを見る |
2015/04/27 23:27 |
100回目の勝利@等々力陸上競技場「VS ヴァンフォーレ甲府戦」
試合終了後、場内アナウンスでJ1ホーム通算100勝目と知りましたが快勝で良かったー。 ...続きを見る |
2015/04/25 23:48 |
殴り勝つ@ユアテックスタジアム仙台「ベガルタ仙台戦」
どつき合いに巻き込んでペースをこちらに引き込んだ試合でした。前半終了時点で2−3になると予想した人は少なかったんじゃないですかね。 ...続きを見る |
2015/04/19 02:17 |
等々力奇譚2015「VS浦和戦」
郡山に4/6に着任しましてネットが繋がらないとか、BSアンテナって言ってもアナログアンテナだったとかネタに事欠かない一週間でヘロヘロで浦和戦に参戦しました。 ...続きを見る |
2015/04/15 01:58 |
追い込みきれなくて@等々力陸上競技場『VS 浦和レッズ戦』
奪首ならず。 ...続きを見る |
2015/04/12 20:33 |
新潟には勝ちましたが重要なお知らせ
内容は微妙だったようですが、新潟には4−1で殴り勝ったようですね。今のフロンターレが本当に強いかどうかはともかくとして、強いチームはこういう試合でも勝ちに持って行けるものです。 ...続きを見る |
2015/04/04 23:02 |
会心@日産スタジアム VS 横浜Fマリノス戦
2006年以来のリーグ戦勝利、のはず。10年近く勝って無かったんですね。長い。ホント長い。 監督が変わってラフィーニャと俊輔がいないって事で『これで勝てなかったら、何かあるわ』と思いつつもセットプレーからやられそうだとか悪い事を考えてました。 ただこの試合に関しては現実化しなくてよかったです。 ...続きを見る |
2015/03/08 10:47 |
新シーズンへ着々と。
帰宅したら着いてました。 ...続きを見る |
2015/02/12 23:57 |